スタイリストランク45〜47の流れ
やよいと紅緒の微妙な距離感からチャリティーショーまで
マイショップにてセレブコーデをしてあげると、少し元気になる紅緒。
一方フラワーショップでは、姿を見せない紅緒のことが気になるやよい。
「やよいは私が応援しなくてももうたくさんのファンがいる。私のことは気にしないで自分の道を進みなさい」
という紅緒の言葉を伝えると落ち込むやよい。
ドラマで共演しているAKIも、やよいの様子がおかしいことを心配している。
やよいが市松社長主催チャリティーショー用衣装のお願いで来店する。
ショー当日、やよいから預かっていたチケットを渡すも、一緒に行かないという紅緒。
店長一人でショーへ向かい、やよいにステージ衣装としてロックコーデをしてあげる。
実は密かに来場していた紅緒が、やよいを励ますためステージへ上がり、二人で『未来へ』を歌い踊りきる。
蛍のテレビ対談用衣装合わせからスキー旅行まで
スワンとのテレビ対談用に、バトスペのロゴTに合わせてポップコーデをする。
【バトスペTシャツを手に入れる】
スワンとバトスペ対決をすることになった蛍がクールコーデを依頼、一緒にスキー場へ向かう。
スキー場では、スワンのスイートルームにて蛍に防寒用コーデをしてあげる(※テイスト関係なし)
スワンまたは蛍のどちらかが、店長のスキー用コーデをしてくれることに。
スワンのコーデ(クール系)
蛍のコーデ(ポップ系)
(後ろで雪だるまを作っていて撮影に間に合わない蛍が可愛い!)
スワン本人より直接、日本滞在中のスタイリストになって欲しいと頼まれる。
↓
公園でバトスペ対戦する蛍とアロム。アロムが蛍のことをうすうす勘付いている様子。
月子の母ミヤコから逃れる秘策とセカンドステージ開催まで
月子がイベント告知のため来店すると、母ミヤコが居場所を尋ねて来たのですぐさま隠れる。
岩壁のアイデアで、店内にいたお客様に月子らしいフェミニンコーデをして月子のニセモノを作ることに。
協力してくれたお客様(月子のニセモノ)が店の外に出たところを、ミヤコが本人だと思い込んで付いていく。
↓
月子のセカンドステージがライブハウスにて開催される。
旅好きアズサの悩み
旅行が趣味のアズサに、ガーリーなつば広帽子を選んであげる。
↓
展示会を出たところアズサに再び会い、仕事が忙しくなり1年ぐらい旅行が出来なくなったことを聞く。
「旅行に行けなくても、コーデを変えると世界が変わって見える」とアドバイスする。