スタイリストランク68〜69の流れ
WGM(ワールド・オブ・ガールズモード)ステージコスチュームの制作
蛍より”緊急事態発生”のメッセージが届き、NIN10プロへ向かう。
市松社長が、Star☆sのWGM用衣装を一流デザイナーのステラ・マッカッカーに
頼んだとのことで、やよい、月子、蛍の三人が反発。
三人が店長のデザインが良いと主張したため、市松社長よりコスチュームデザインの指令を受ける。
↓
マイショップ前にてトモロウと会話。
「それぞれの意見を聞いてみることが大事だ」とアドバイスを受けて三人に会いにいく。
★蛍のリクエスト(ベーカリーワゴン)
「この世でただ一つの個性的なものが良い。頭に小さなハットがあるといいのだ」
★月子のリクエスト(カフェ)
「かっこよくて上品なものが良い。頭に帽子があると目立って良いかもしれません」
★やよいのリクエスト(フラワーショップ )
「可愛くて女の子らしい衣装が良い。頭にリボンか何か飾りがあるといいかな」
↓
【マイルームでコスチュームデザインができるようになる】
あらかじめ帽子、ドレス、靴までセットになっている3種類の型紙の中から選び、
柄や色を決めていく手順になります。
※WGM用コスチュームデザインは一度決定すると変更不可となります。
↓
ステージコスチュームデザインが完成したらNIN10プロへ持参する。
翌日コスチューム完成のメッセージが届くので三人に試着してもらう。
シュウジ、ナナ、トモロウにデザインを認めてもらい、WGM用衣装として正式に決定する。
スワンのデート着選び
スワンが彼とテニスの試合を観戦することになったので
日差しを遮るクールなサングラスを依頼。
↓
後日、夜の公園で彼に告白することを決意したと報告を受ける。
ちょっとセクシーでゴージャスな、オールブラックの服を希望。
ミヤコが来店
月子の母ミヤコがWGMを特別席で観覧することになり、
インタビューを求められた時のためのセレブコーデを依頼。
ミヤコ母さん、こんなにガーリーなお洋服で来店されたので驚きました…!