スタイリストランク31〜33の流れ
蛍がスマホゲームCMのオーディションを受ける
蛍からCMのオーデョション用衣装(宇宙っぽい)をリクエストされる。
はじめにポップなショートパンツ(6,000円以内)、次に全身ポップコーデをする。
(トルテポルテの宇宙柄キュロット4,900円は断られました)
↓
CMのオーディションに合格したとの報告を受け、NIN10プロで再度宇宙っぽくポップなスタイリングをする。
(管理人店長は星柄多めコーデで気に入ってもらいました)
完成した蛍のポスターが展示会前に掲示される。
アロムがそれを見つめ「また蛍ちゃんと一緒にゲームをしたい」と呟く。
やよいの帰省からスワン・ブラックの来店まで
やよいが自宅へ戻り、店長にいつものお土産と帰省時の写真を見せてくれる。
↓
フラワーショップにて、紅緒とキイチに実家のお土産を渡すやよい。
「やよいがバイトを休むときはまた代わりに来てあげる」という紅緒の言葉に、キイチが青ざめる。
やよいがイメージモデルを務めている時計ブランドのイベント衣装を選ぶ。
イメージを変えてみるという事務所の方針のため、クールな雰囲気のドレスかワンピースを選ぶ。
(オールインワンではダメでした)
↓
紅緒からメッセージをもらい、やよいのイベント付き添いで駅からデパートへ向かう。
ステージではやよいがつまづいて、スワンに渡そうとしていた花束を投げ出してしまうも
スワン本人がナイスキャッチ。
イベント後の控え室でコーデを褒められたやよいが、スワンに店長を紹介してくれる。
その後やよいとスワンが来店、スワンにリゾート用のエスニックコーデをする。(複雑な模様が好み)
スワン自家用ジェット機で行くリゾートでのディナーに招待され、
その際のコーデも依頼される。
月子が映画のオーディションに合格
月子が映画のオーディションに合格し、ヒロイン役に決まったことを知らせに来る。
↓
カフェで月子と岩壁がセリフの読み合わせをしているところに音鳴が登場する。
映画のシーン練習に刺激を受け、突然曲が閃いて立ち去っていく。
リコの雑誌モデル合同オーディション
モデルを目指すマイショップのお客さん、リコが来店。
憧れのモデル、エライザのようなガーリーなスカートが欲しいとお願いされる。
(管理人店長はエライザと色違いのティアードスカートを気に入ってもらえました)
↓
そのスカートを履いたリコが『カワイイ スタイル』雑誌の街頭スナップに掲載され、
これがきっかけでモデルの合同オーディションに応募してみようという気持ちになる。
街頭スナップを見た雑誌の編集長が、モデル候補としてオーディションを受けるようリコを勧誘する。
↓
オーディション用の撮影のためNIN10プロに付き添って行き、緊張しているリコのため帽子を選んであげる。
そこで偶然リコ憧れのモデル、エライザに出会う。
撮影終了後、エライザはリコにクールテイストが似合いそうだと勧める。
エライザは合同オーディションの審査員として参加するので、
クールコーデで出場したら合格させるかもしれないとのこと。
↓
エライザのアドバイスを聞いて、マイショップにクールコーデをお願いしにくる。
↓
リコの最終選考用にガーリーかクール、どちらかのコーデを選んであげる。
ケーキショップがオープンする
ケーキショップを訪れるとまだ開店準備中で、近くにいたルイコが、展示会で配っているチラシのことを教えてくれる。
展示会でショータ(オーナー)にチラシをもらい、立ち話をしたあと再度ケーキショップに向かう。
【リフォームアイテムのケーキ類が購入できるようになる】
ケーキショップにいた紅緒がやよいのためにケーキを30個買う。
もっと甘さが控えめのケーキだったら、次は60個買ってあげるとシフォン(パティシエ)に伝える。
↓
顧客の要望に応えようと、甘さひかえめケーキの開発に悩む様子のシフォン。
メンズショップでの接客
始めの方は、マイショップに来店した女性のお客様をコーデした後、
同伴の男性をメンズショップへ案内しコーデする流れになります。
<フーカとコウキ>
フーカ … エスニックなコーデ
コウキ … クールなコーデ
<タカナとシシト>
タカナ … フェミニンなジャケット→全身コーデ
シシト … セレブなコーデ
結婚が決まり、かっちりとしたコーデでお互いの両親と初顔合わせ。
サングラスかけたら胡散臭くなったけど大丈夫かな…
<シメジとシイタ>
シメジ … ポップなスニーカー
シイタ … スニーカーに合うカジュアルコーデ
「大好きな先輩のために、お金ないくせに服買ったんでしょ〜」と兄をからかう妹。
この兄妹のやり取り、見ていて微笑ましいです。
ここまでの店長の接客を見ていたメンズショップオーナーのタクミが、
「頭の中のマニュアルよりも、目の前の相手のことを考えて接客する大切さを学んだ」とお礼を言ってくれる。
↓
少しずつ男性のお客様が増え、メンズショップにてコーデすることができるようになる。
追加された機能やブランド
- ケーキショップがオープンする
- リフォームショップでは月曜か木曜、水曜か土曜など定期的に新商品が追加される