スタイリストランク3〜4の流れ
スタイリストランク3〜4の流れ(店長4日目〜)
イコ 来店…… 初トータルコーデのお願い(ガーリー系)
↓
オトネ(女性)とガク(男性)来店 …… ロックだけどカワイイスカート
※ロックかつガーリーな、二つのテイストを持っているアイテムを提案
購入後、普段は寡黙なガクとお気に入りのスカートを買えたオトネの会話が発生
「あのスカート似合ってる」
「…!!あ…ありがとう、ガクに洋服をほめられたの初めて!」
「そ、そうだっけ…」
「そうだよ〜!このお店、見つけて良かった!」
↓
<マイショップにて接客>
フユ …… 黒いくつした
ミサキ …… ガーリーなワンピース
アサヒ …… オレンジのアイテム
ショップスタッフより、これまでの接客回数の報告を受ける
- お店のBGM『未来への風』が使えるようになる
- 展示会にflute fがオープンする
桜野やよいちゃん登場
【街の名前を決める】
↓
後日やよいがガーリーなワンピースを買いに来る。
↓
オトネとガクが再来店 …… オトネにロックなコーデをしたあと、オトネとガクがライブハウスを探しに行く。
その後駅にて、二人がこの街にライブハウスがないことに対して落ち込んでいる様子を見かける。
<マイショップにて接客>
ミドリ …… ポップでカワイイ、かつ緑色を多めに使ったコーデ
イリス …… ピンクのスカート(フェミニン系)
レイ …… 赤色のスカート(ベーシック系)
アキホ …… 黒のパンツ(ロック系)
ヨシノ …… ポップなくつ
ランク3〜4までで気づいたガルモ3との主な違い
- 二つのテイストを組み合わせたアイテムを求められることがある。
- アイテムの提案に成功した場合、購入後のお客様のエピソードが見られる場合がある(ので、接客に気合が入る)