スタイリストランク34〜36の流れ
リコの合同モデルオーディション最終審査
最後の審査は店長に見て欲しいのでライブハウスに来て下さいとお願いされる。
見事リコがCOOL MODEのモデルに選ばれる。
後日リコがエライザと来店、エライザにクールなコーデをしてあげる。
(ガーリーを選んでいた場合の、カワイイ スタイルのシナリオもあると思います)
シフォンが新製品のアイデアを求めて来店
甘さひかえめの美味しいケーキを作るヒントを得るため、シフォンより
「少しは甘め、でも苦味もゴスッと」な全身コーデ(ゴスロリ)をお願いされる。
後日ケーキショップにて、ほろ苦風味の美味しい生チョコタルトを
作ることに成功したと教えてくれる。(購入可能になる)
紅緒も気に入って大量に買って帰る。
やよい、スワンと一緒に海辺のリゾート旅行
リゾートに行く前に、「きちんとしててやよいらしいガーリーなコーデ」をお願いされる。
リムジンで空港まで行き、そこからプライベートジェットでリゾート地へ。
貸切の海辺のレストランで、スワンが牧場育ちだったこと、プロとはどうあるべきかなどを
聞きながら和やかに食事する。
その後ダンスパーティー用のコーデを依頼され、三人お揃いで参加する。
管理人店長は、全体的に暑苦しいコーデにしてしまったことを後悔しています…
月子の映画撮影からシャンプーCMのスタイリングまで
月子より、クライマックスの大事なシーンを撮るので、スタイリストとして一緒に来て欲しいと依頼される。
ロケ地でボディーガード役のAKIと監督を紹介され、監督から「夜のシーンに映えるキラキラしたドレスを選んで欲しい」と言われる。
※衣装はあらかじめロケ地に用意してあるものの中から選ぶ。ドレスでもワンピでもOK。
岩壁の邪魔が入りカットとなるハプニングがありながらも無事撮影が終了し、
映画のポスターが展示会前に貼り出される。
次はシャンプーのCMのオーディションを受けることになった月子が、ヘアスタイルを相談したいとのこと。
長さはロング、カラーは変えずに、大人の女性らしいアレンジヘアを希望。
(管理人店長はポンパドールゆる三つ編みが「ちょうどいい感じにまとまっている」と気に入っていただけました)
↓
カフェで、CMオーディションの結果を聞きに行く直前の月子と岩壁に会う。
監督に正体を気づかれそうになって、変なテンションになったことを落ち込んでいる様子。
後日、無事CMのオーディションに受かったと報告を受ける。スタイリストとしてロケ地へ同行を依頼される。
追加された機能やブランド
- 在庫上限数が増える(→3,000点)
- 展示会にカノコイもしくはHELGAがオープンする (個人によって順番は違います)
- お店のBGM『Voyage』が使えるようになる